ついに72時間ホンネテレビで今まで見ることができなかった元スマップであり現在新しい地図として活動している稲垣吾郎さんと草なぎ剛さんと香取慎吾さん3人を生放送で見られます。
すでに始まっているのですが、今から見たいという人は72時間ホンネテレビはどうやって見るのか見方を気にしていると思います。
さらには72時間ということで録画や見逃し機能などで後々新しい地図の3人の生放送を後から見られないかと思っている人も多いと思います。
なので72時間ホンネテレビの見方や、さらには録画や見逃し機能などは使えるのかなどの情報をお伝えしたいと思います。
72時間ホンネテレビの見方は?
まず72時間ホンネテレビの見方についてです。
実は今回新しい地図の3人が出ているテレビ局は普通のテレビで見られる放送ではありません。
出典:https://mdpr.jp/news/detail/1725267
インターネット放送でしか見られない番組となっています。
72時間ホンネテレビの生放送をしているのは「AbemaTV」というインターネットテレビ局で見られます。
現在放送されている放送を見るだけならすべて無料で見られますので、ぜひ見ましょう♪
パソコンで見る場合はそのままAbemaTVのサイトにアクセスして72時間ホンネテレビの番組を番組表や注目番組などで探してすぐ見られます。
そして他にもパソコンではなくスマホでの見方としてはアプリをインストールすることですね。
⇒iosの場合は「App Store」
⇒Androidの場合は「Google Play」
これで見方がわかったと思いますのでとりあえず今すぐに72時間ホンネテレビを見に行きましょう。
録画や見逃し機能はないの?
72時間という3日ぶっ続けの生放送という信じられない放送なので、すべてを後で見たいので録画したいという人や見逃し機能などがAbemaTVにないのかと気にしている人もいると思います。
実はAbemaTVにはマイビデオに登録しておくことで後でも見られる機能があったりします。
これはパソコンでもスマホでも番組情報をチェックして、番組詳細からマイビデオに追加することで後でも視聴できる放送は視聴期限がある番組であれば見られます。
ですが残念ながら72時間ホンネテレビは72時間という膨大な放送時間ということもあり、番組説明でも「見逃し視聴の対象外です」と書かれています。
なのでAbemaTVにはプレミアムプランで月額課金をすることで課金者でしか見られない見逃し機能などもあるのですが、現在はこの72時間ホンネテレビはその見逃し機能を番組が終わった瞬間に見たくても見れないようです。
ですので残念ながら現在放送中の72時間ホンネテレビを見るしかないようですね。
最後に
72時間ホンネテレビの見方としてはAbemaTVのサイトにパソコンでアクセスするか、スマホでインストールすることで簡単に無料で視聴することができます。
そしてプレミアムプランなどに入っても72時間ホンネテレビの録画や見逃し機能での視聴はできませんので、現在1ヶ月なら無料でプレミアムプランなどをお試しでできますが、今後プレミアムプランのみで新しい地図の3人の放送が見られるようになるかもしれないので今はやめておきましょう。
今後の情報をチェックしましょう。
再放送についての情報はこちら。
⇒72時間ホンネテレビ再放送や見逃し配信があるのは間違いない?