元スマップの3人である稲垣吾郎さん、草彅剛さん、香取慎吾さんのファンクラブ「新しい地図」が設立されて新しい映画をファンクラブの会員費で作ると発表するなど大きな話題を呼んでいます。
その一方でジャニーズに残った木村拓哉さん(キムタク)と中居正広さんのファンクラブはいつ設立するのだろうかと気になりました。
スマップが解散してだいぶ経つんですよね。
このままキムタクと中居正広さんのファンクラブはできないのでしょうか?
スマップ解散で損失額は90億円と言われており、さらには「週刊新潮」によるとスマップが1年間で得ていたファンクラブの合計会費は40億円にもなっていたということです。
それを考えると早くキムタクと中居正広さんだけのファンクラブでもいいので設立した方が良いように感じるのですが、今後ファンクラブ設立の予定はあるのでしょうか?
わかる範囲で考察しようと思います。
もくじ
キムタクと中居は活動範囲が違う?
一番に考えられるのはジャニーズに残ったキムタクと中居正広さん2人組でのファンクラブの設立です。
出典:http://miyabiki.com/archives/8490
ですがキムタクはドラマや映画など俳優業としての活躍が多いので、ファンクラブを設立すれば映画への動員数などもさらに増える可能性もありますし、ファンクラブ限定での試写会やイベントなどの参加などもファンクラブでしか参加できないという限定感もあればファンクラブ設立はやはりあった方がいいですよね。
ですが中居正広さんの場合はちょっと違います。
中居正広さんの場合はアイドルでの活動よりも司会業が現在メインで、今では外すことのできない人材ですよね。
スマップが解散しようと中居正広さんの司会としての存在感は崩れることはありませんでした。
なので中居正広さんにとっては今後ドラマや映画に出演する可能性もないですし、そしてアイドルとしての活動も必要ないのでファンクラブ設立するメリットは何もないです。
なのでファンクラブ設立の話がなかなか出てこないんでしょうね。
キムタク一人でのファンクラブ設立は無理?
ならばキムタク1人ででもファンクラブ設立すればいいのではないかと思うのですが、やはりスマップ解散に追い込んだ張本人だというイメージダウンはすぐに払拭できるものではないでしょう。
出典:http://doramamuryou.xyz/2017/01/18/キムタク
なのでできたらファンクラブを設立するとしたら中居正広さんと2人がいいんですが難しいというのが現状。
キムタクのイメージアップのためにいろいろとジャニーズは考えましたが、どれもイメージアップどころかイメージダウンにつながってしまったものもいくつかあります。
キムタク1人でのファンクラブ設立で元スマップ3人の新しい地図にすでに入会している人たちがどれだけまた会費を払って入会してくれるかを考えるとファンクラブ設立に1人で踏み切るのはやっぱり難しいですよね。
言うほど中居正広さんもスマップ解散騒動で良いイメージよりは悪いイメージの話ばかりが飛び交っていましたしファンクラブ設立がどう転ぶかわからないと思います。
中居正広はジャニーズから来年独立する?
そして2人だけのファンクラブを設立しようにも、中居正広さんは来年ジャニーズを独立して新しい地図の3人と合流するのではないかとも言われています。
出典:https://twitter.com/sma0221
もともと新しい地図の3人を独立させる計画も中居正広さんが出資したりして先導していたという話や、今回一緒に独立しなかったのは3人が埋もれてしまわないように先に行かせたのではないかなど何が本当なのかわからない状況です。
ですがもし中居正広さんが来年ジャニーズを独立する意思を固めているのならば当然ですがファンクラブをキムタクと一緒に設立しようという考えには至らないですよね。
ファンクラブを一緒に設立しておいて、すぐにまた解散ではさすがに示しがつきません。
中居正広さん自身が稲垣吾郎さんと話がまったく弾まなくて一緒に居づらいという話もしていたりと、本当に何が真実なのかよくわかりませんね。
⇒中居正広 “不仲”告白「稲垣さんと全部が合わない」
新しい地図とは関係なく独立する可能性はありますので、やはり中居正広さん自身がファンクラブ設立を渋ればやはり難しいでしょうね。
新しい地図と比べられる可能性があって設立できない?
先ほども言いましたがすでに元スマップの3人で新しくファンクラブ「新しい地図」が設立され、ジャニーズの会費よりも500円高いにも関わらず会員はすでに10万人を突破していて6億円近くの稼ぎとなっています。
さらには元スマップの3人は映画製作や新しく番組の出演なども話題になっており、さらにはファンクラブでないと手に入らないような特典などについても用意をしっかりとしています。
たとえ会員費を安く設定したとしてもキムタクと中居正広さん2人のファンクラブにどれだけの人が入会してくれるのかという不安があります。
そして会員数は当然ですが比べられます。
結果は当然残るのですから勢いのある「新しい地図」にわざわざ勝負を挑むような形でファンクラブを設立するのはさらならイメージダウンにもつながりますし危険です。
今後のファンクラブ設立の予定はない?
というわけで残念ながら今後キムタクと中居正広さん2人のファンクラブ設立の予定の情報もないですし、今後も設立する可能性は低いというのが現状だと思います。
もし設立するとしたらキムタク1人での設立が濃厚な気がしますが、スマップ解散でファンクラブに入会して応援していたファンにとっては裏切られたという気持ちが大きいので新しい地図とは違い、入会には大きな抵抗が出てくるのではないかと思います。
近藤真彦さんや生田斗真さんなどの個人タレントの場合は、ファンクラブがないかわりに「メール配信サービス」があります。
キムタクの場合もとくに予定がなければメール配信サービスのような形を取るかもしれませんね。
最後に
キムタクと中居正広さんのファンクラブ設立がいつになるかについてでした。
ファンクラブ設立は今のところ予定はないですね。
それどころか中居正広さんがジャニーズ独立を考えている可能性まで出てきていて、2人も活動範囲が違うのでファンクラブ設立はメリットがあまりないですしファンクラブで何を提供したらいいかもわからないと思います。
ファンクラブの名前も考えないといけませんしね。
ファンにとってはいつファンクラブができるのかと待ち望んでいる人もいますが、中居正広さんの独立の話の真相が明らかになってからという感じになりそうですね。
詳しい情報に今後期待しましょう。
コメント
いつになつたら木村拓哉さんのフアンクラブができるのかなあ?一日でも早く木村拓哉さんと中居さんのフアンクラブができるようにして欲しいですね~滋賀県の古川孝子