フルーツバスケットアナザーの11話の更新がされていました!
そしてついにフルーツバスケットアナザーの単行本第1巻も発売されました!
結構表紙はおとなしめというかちょっとイメージが違いましたが、描き下ろしなどのお話もあるのでぜひ買って読んでみてくださいね♪
そして11話と言いますが、花LaLa onlineでは第5話(1)となっていますのでご了承ください。更新されている分の話数ごとでブログに書いていますので。
前に更新されたのが4月だったかな?
毎週更新されるのが嬉しいなんて言っていたのがなつかしいですね(笑)
それでもフルーツバスケットがアナザーとして読めるというわけですからそれだけでも十分嬉しいです。
ここでは更新された11話のネタバレと感想を書いていきます。
ネタバレが苦手だという人はお気を付けください。
フルーツバスケットアナザー11話のあらすじのネタバレ
更新が遅すぎて前の話を忘れてしまったよという人はこちらを。
⇒フルーツバスケットアナザー10話の感想!あらすじやネタバレも
睦生たちと仲良くすき焼きを食べた後の話となります。
その後、彩葉はどうしているのかというと生徒会の仕事に精を出していたのでした。
5月は生徒総会と体育祭があって、お昼時間もお弁当を食べたらすぐに生徒会の仕事をしたりと目まぐるしい生活だったようです。
ですが一緒にお昼ご飯を食べる友達とも仲良くやっていて、
生徒会の仕事を頑張っていることを草摩陸やみんなに褒めてもらえて嬉しくなる彩葉なのでした。
そしてここで彩葉の母親の描写が少し出てきます。
どうやら彩葉は疲れていて適当にあしらってしまったようですが、母親は少しおっとりした話し方をしていました。
厳格だったり、彩葉にはあまり興味がないという感じではなく、ただ単に人として天然な部類なのではないかと察することができます。
ですが本当のところはどんな母親なのかや彩葉についてどう思っているのかは今後わかるのではないかと思います。
そんな慌ただしい生活をしている彩葉ですが、
生活は充実していて、ずっと下を向いて生きていくと思っていたのに今では下を向いている暇もありません。
友達にも休みにおでかけしないかと誘われます。
(少しは私 変われてるのかなぁ)
生徒会が忙しい時期も終えて、衣替えの季節となりました。
これからも彩葉の楽しい生活は続いていくのでしょうか?
ここまでがフルーツバスケットアナザー11話のあらすじのネタバレとなります。
フルーツバスケットアナザー11話の感想
フルーツバスケットアナザーの単行本1巻と合わせて更新されていたんですね。
そしてまた来週26日に更新されるということで忘れずに読まないといけませんね。
やはり気になるのが彩葉の母親の描写ですね。
彩葉のことを子供の時にきつく言っていたのは、別に彩葉のことを嫌っていたり興味がなかったわけではないという感じではなかったというのがわかりますが、その母親が今後彩葉にどんな影響を及ぼすのかというのが気になるところです。
楽しく過ごす彩葉ですが、
本当にこのまま何事もないのかというと不安が少し残りますよね。
それでも入学当時の彩葉と比べればずいぶんと成長しています。
自分でも変われたと思えるほどです。
今後も何かあっても乗り越えていけるのではないかと思います。
今後どうなるのか楽しみですね。
フルーツバスケットアナザー11話の感想でした。
最後に
フルーツバスケットアナザー11話のネタバレと感想でした。
更新も来週にあるということで、これからどんどん更新していってくれることを期待しています。
ちょっとフルーツバスケットを読み返すと、やっぱり良い話の連続なのでアナザーの方でもどんな話が繰り広げられるのかと楽しみが膨らみます。
今後に期待しましょう。