大人気のauのCMの「三太郎シリーズ」の最新作は春も間近ということで花咲爺さんでした♪
花咲爺さんと言えば、
優しくて穏やかなイメージがあるんですが今回の三太郎CMではかなりはっちゃけてましたね(笑)
「小判ドンドンでウハウハ」とお金にがめつい感じで、さらにはとってもノリが良いのにしつこいというイメージで真逆でした。
ですがまぁそれは三太郎CMですからね。
そのギャップが逆に面白くて話題になっているわけですから、今更ですよね。
この花咲爺さんを演じたのは誰なのか気にしている人もいるのではないでしょうか?
この花咲爺さんを演じたのは俳優の笹野高史さんです。
実はその花咲爺さんに起用したきっかけがTwitterだったことがわかっています。
Twitterがなぜ起用のきっかけになったのか、さらには俳優の笹野高史さんについても軽く紹介したいと思います。
俳優の笹野高史さんについて
今回の三太郎最新CMで花咲爺さんを演じた笹野高史さんについて軽く紹介します。
笹野 高史(ささの たかし)
1948年6月22日生まれ(67歳)
身長167cm・体重57kg
血液型はO型
特技はトランペット
コミカル、シリアス、真面目、堅物などどんな役柄でも使い分けることができてベテランさながらの演技ができる俳優さんです。
どんな仕事でも引き受けることでも有名ですね。
最近では、「手裏剣戦隊ニンニンジャー」ラストニンジャ・伊賀崎好天役で特撮レギュラーにキャスティングされています。
すでに高齢ですがまだまだ現役で活躍する俳優さんですね。
なので今回も依頼を受けたから引き受けたというだけなのかと思ったのですが、実はちょっと違ったんですね。
花咲爺さんに笹野高史を起用したきっかけは?
そして本題である今回の三太郎最新CMの花咲爺さんに笹野高史さんを起用したきっかけについてです。
Twitterがきっかけだったという話をしましたが、
Twitterで花咲爺さんのキャストを誰にしようかという話で話題になったとか、誰かが俳優の笹野高史さんを三太郎CMで起用しないかなと発言していたからとかそういうことではなく、笹野高史さん自身がTwitterで自分を花咲爺さんに起用してくれないかなぁと発言したことがきっかけだと言うのです。
auのCMに、「花咲か爺さん」で出演させてくれないもんかなぁ‼️
面白いと思うのは、自分だけか⁉️
— 笹野高史 (@sasano61) 2015年11月10日
2015年11月ということでちょっと前ですね。
これがきっかけだというのは少し驚きました。
このツイートで反響もあり、さらに見てみたいとコメントする人たちも多くいたことが今回の起用に繋がったようです。
話題を追い求めるauの三太郎CMですからネタを考えるのも大変ですからね。こうしたところで需要の声を聞いて採用したというわけですね。
今後もauの三太郎CMは続いていくと思いますし、次は誰がどんな役で登場するのも楽しみになりますね。
最後に
auの三太郎最新CMに登場した花咲爺さんのキャストに起用された笹野高史さんについてでした。
こうしたTwitterでの自薦がきっかけだったという話を聞くと、ちょっとしたことでCMでのネタやキャストが決定するんだというワクワク感がありますよね。
あなたの考えたアイディアが採用される日だってあるかもしれませんよ♪
三太郎CMの次はどんなCMが来るのかにも期待しましょう。