スライス生チョコレートが実際に全国で3月1日から発売されることが決定しました。
私は最初スライム生チョコレートに見えてびっくりしたのですが、スライスされた生チョコレートでしたか(笑)
チーズはよく知っていますよね。
フィルムを剥がしてパンに乗せてチンしてもいいですし、いろいろとアレンジの効くようになっています。
それをなんと生チョコレートでやろうと言うのですね♪
これはあったようでなかった商品ですよね。
前から発売されていたような気がするという人も当たりです。
実は2015年の秋から一部で先行販売されていたものが好評で今回全国で発売されることになったんです。
気になるのはその値段とカロリーですよね。
販売場所はどこになるのかや通販はあるのかなど詳しい情報を調べてみました。
スライス生チョコレートの値段やカロリーは?
スライスチーズも美味しくて何枚も食べてしまうのですが、それが生チョコレートとなればさらに食べたくなってしまいますよね。
スライス生チョコレートは、
2mmにスライスされたチョコレートで、巻いたり、型を抜いてデコったり、デザートと一緒に包んだり、挟んだりして美味しく食べられる商品です。
出典:http://shop.bourbon.jp/ItemDetail?cmId=4166
これはまた大人気商品になるのは間違いないでしょうね。
ですがやはりたくさん食べてしまうと値段やカロリーが気になります。
まず気になるカロリーですが、
砂糖・カカオマス・全粉乳・クリーム・洋酒に加えてゼラチンが材料となっていて、カロリーは1枚あたり87カロリーでした。
87カロリーと言うと、
このスライス生チョコレートは1袋で5枚入っているので、全部食べると435カロリー。
ご飯1杯が270カロリーくらいなので、ご飯1杯半ちょっとというくらいのカロリーになりますのでやはり食べ過ぎには注意ですね。
そして値段は、
現在通販で12袋入り3,240円(税込)で販売していますのでそこから考えると1袋の値段は270円(税込)くらいだということになりますね。
実際の値段やカロリーは違うかもしれませんので販売されたものをチェックして確認しましょう。
販売場所や通販情報
そしてスライス生チョコレートの販売場所や通販の情報です。
先ほど話しましたがすでに2015年秋から一部で先行販売していて、それが全国でも発売されることになりました。
販売場所としては、
全国の量販店、ドラッグストア、小売店などで販売されるということでコンビニやスーパーなどでも購入できると思います。
人気すぎて売り切れという可能性もありますけどね(笑)
そしてすでに販売元であるブルボンではすでに通販が開始されています。
そちらは5枚入りが12袋入って値段は3,240円(税込み)で販売されています。
買いに行かなくてもネットの通販で購入できますのでチェックしておきましょう。
ぜひ食べてみたいという人は通販で頼んでみましょう。
最後に
スライス生チョコレートが全国で販売されるというニュースでした。
あったようでなかったスライスされたチョコレートを、いろんな食べ方でアレンジできるということでまた話題になりそうですね。
チーズの方と合わせてその日に気分で食べられそうです。
チョコレートですので食べ過ぎでのカロリーにはお気をつけて。