ドラゴンクエスト通称ドラクエのライブスペクタクルツアーの開催が近づいてきました。
シリーズの30周年を記念して実施される今回のドラクエライブスペクタクルツアーは日本初の試みのアリーナショーとなる壮大なプロジェクトだということで、いったいどんな内容なのか気になっている人も多いのではないでしょうか?
ドラクエファンならばぜひ行かないといけないと考えてしまいますよね。
今回そんなドラクエライブスペクタクルツアーの詳細やチケットの先行申込期間などの紹介をしたいと思います。
ドラクエライブスペクタクルツアーの日程は?
今回の日本初の試みとなるドラクエライブスペクタクルツアーは、観客自身が『ドラゴンクエスト』の主人公だと感じられるような演出がされているなどまったく予想もできない演出があるんだそうです。
「人が名前をつける時の思い」にスポットを当てているということで、果たしてどんな内容になっているのか気になりますね。
こちらがその公式PVです。
勇者はあなただということですが、
これだけだとまったくわかりませんのでぜひ体験してみたいです。
ドラクエライブスペクタクルツアーの日程ですが、
7月22日から8月31日まで、全39公演を予定しています。
さいたまスーパーアリーナが、
7月22日、23日、24日、28日、29日、30日、31日。
マリンメッセ福岡が
8月5日、6日、7日。
名古屋の日本ガイシホールが
8月12日、13日、14日。
大阪城ホールが
8月18日、19日、20日、21日、22日。
横浜アリーナが、
8月26日、27日、28日、30日、31日。
となっています。
舞台はドラゴンクエストⅢ?
そしてそのドラクエライブスペクタクルツアーの舞台はドラゴンクエストⅢの世界だということもわかっています。
ドラゴンクエストⅢに登場した、南東部の丸い大陸アリアハンのオルテガの子の勇者を筆頭にドラゴンクエストVIのテリーとアリーナ、ドラゴンクエストVIIIのヤンガス、ドラゴンクエストIVのパノンがそれぞれ参戦。
ストーリーとしては、
父の意志を継ごうとアリアハンの酒場でそれぞれの世界から迷い込んだ4人と出会い、勇者を助けることで元の世界に帰れる4人は勇者と共に魔王バラモスを倒しに向かうというものです。
すでにアリーナは中川翔子さん、テリーは風間俊介さん、さらにはトルネコ役に芋洗坂係長さんが決定したことでも話題になっていましたね。
出典:http://eplus.jp/sys/web/s/dqlst/index.html?pc_top_bn
今後のキャストにも注目しましょう。
ドラクエライブスペクタクルツアーのチケット情報
そしてドラクエライブスペクタクルツアーにぜひ行きたいという人はチケット情報をチェックしておきましょう。
すでにチケットの先行抽選販売での応募が行われています。
そして先行限定プレミアムチケットとして、
「いろんなスライムのメダルセットA」
「強敵モンスターのメダルセットB」
などもありますのでチェックしておきましょう。
先行抽選販売の受付は、
3月15日(火)23:59まで行われていますので急いで申し込むようにしましょう。
プレミアムチケットの値段は、
大人が12,500円で、子供が10,500円です。
通常のチケットならばS席が大人9,500円で子供が7,500円。A席が大人7,500円で子供が5,500円という値段になっています。
そしてもしその先行抽選に外れてしまっても、その後にチケットの一般販売が開始されることも明らかになっています。
チケットの一般販売は、
4月23日からとなっているようですので先行抽選に外れてしまっても諦めずに一般販売をチェックしておきましょう。
最後に
日本初となるアリーナショーであるドラクエライブスペクタクルツアーについてでした。
ドラクエが好きだという人にはどんな演出があるのかなど楽しみで仕方がないのではないかと思います。
リアル脱出ゲームに近いものかと思いましたが、リアル脱出ゲームはまた違う形で行うようになっているみたいですね。
まるで観客が主人公だと思ってしまうほどの演出ということで、実際に体験してみないとわからないと思いますのでチケットを購入して見に行きましょう。