ブラックブレットのアニメ2期の放送っていつか来るんでしょうか?
私はブラックブレットをアニメで初めて知ったのですが、これほどハマるとは思わなかったなと今でも思い返す作品でしたね。
小さな女の子たちが戦うということで、
ロリコン歓喜と言えばそうなのですがその女の子たちが無残にも亡くなってしまうなど世界が滅亡しそうな世界観とのギャップが魅力的な作品だと思います。
ティナが好きでしたねぇ。
初めてティナが出てきたときの衝撃は今でも忘れませんね(笑)
金髪なキャラなんて別に珍しくはないんですけど、個性的で可愛いキャラに心を鷲掴みにされてしまいました。
ティナだけではなくブラックブレットに登場するキャラはみんな可愛くて魅力的ですよね。
そしてアニメの13話では2期がありそうな感じで終わっていて、2期はあるのかと気になっている人も多いのではないかと思います。
ブラックブレットの2期が来る可能性はあるのかをBDの売り上げや原作の進み具合から予想します。
ブラックブレットのアニメBDの売り上げは?
アニメの2期は初めから2期を想定されていなければ2期を制作しません。
よく言われているのがアニメのBDなどの売り上げがアニメ制作の元を取れる以上でなければ、まず制作されないと言われています。
今回のブラックブレットの原作はライトノベルです。
ライトノベルはアニメ化してもやはりBDの売り上げがある程度高くないと2期が放送されることがないですね。
そして今回のブラックブレットのアニメのBDの売り上げはどれくらいだったのでしょうか?
ブラック・ブレット 1 (初回限定版BD) [Blu-ray]
発売されたブラックブレットのアニメBDですが、
2014年春期アニメとしてBD1巻の売り上げが発表されたときに2600枚でした。
その後発売されていった2巻以降も当然ですがその1巻の売り上げを超えることはありませんでした。
そしてアニメの2期が放送される可能性があるのは、BDの売り上げ何枚からなのかと言うと…
実は5,000枚です。
放送からもうすぐ2年が経ちますがおそらくBDの売り上げは1巻でも5,000枚には到達していないのではないかと思われるので、ブラックブレットのアニメ2期が放送される可能性はかなり低いのではないかと予想できます。
ですがブラックブレット自体は
根強いファンもいますし制作側がそれほど売り上げなどを気にせずに制作するという可能性もあると思います。
ブラックブレットのアニメも製作費はそれほど高くなかったと思いますので、今後2期が放送される可能性は十分にあるのではないかとも言えます。
ブラックブレットの原作の進み具合は?
ブラックブレットの2期をやるにしても原作の進み具合が遅いならばアニメにしようがないですよね。
アニメの終わりでも、延珠の体内浸食率が高くなっていて今後生き残ることができるのかや、木更さんが闇落ちして主人公たちの敵になるかもなんて終わり方でしたし続きが気になって仕方がないです。
その原作なんですが、
実は今原作の続きが出てきていません。
アニメになったのが原作の1巻~4巻までで、現在は2014年に7巻が発売されています。
ですがこれはアニメ化に合わせて発売されたような感じの7巻でした。
ブラック・ブレット (7) 世界変革の銃弾 (電撃文庫)
なので内容的にはあと1巻でアニメ2期にするほどのボリュームはないと思います。
現在原作の方が作者さんが活動を休止している状態です。
ツイッターではどうやら初アニメ化で
オーバーワークになってしまって今は休んでいるみたいです。
ですのでアニメ2期が制作されるかどうかは作者である神崎紫電さんが執筆してライトノベルが発売されないことには始まりません。
なので今後神崎紫電さんが回復して活動していってくれることに期待しましょう。
早く続きが読みたいですね。
最後に
ブラックブレットのアニメ2期が放送される可能性についてでした。
とりあえず2期を制作するにしても原作の方が止まっているので、今後作者さんが活動再開して小説が発売していってからという話になります。
今からでも2期支援ということでBD購入というのでも良いと思いますし、知らない人に広めたりしましょう。
私もブラックブレットをアニメでもう一度見たいですねぇ。