レスリングの吉田沙保里選手が所属するALSOK(綜合警備保障)を退社することが話題になっています。
吉田沙保里選手と言えば、
レスリング女子53キロ級でオリンピック3連覇中という偉業を成し遂げている選手でALSOKでは警備のCMとしてもユニークさで話題となっていて吉田沙保里選手が出演しているALSOKだからこそ安心できるというイメージがありました。
それなのになぜ今ALSOKを退社するのでしょうか?
もしかしてレスリングも引退してオリンピックにも出場しないからということなんでしょうか?
吉田沙保里選手は現在33歳。
スポーツをする年齢としては確かに30代半ばになってくれば体力的にも苦しいですからね。
これは気になります。
吉田沙保里選手がなぜALSOKを退社するのかなど理由、さらには今後のオリンピックはどうするのかについても調べてみました。
吉田沙保里選手はなぜALSOKを退社したの?
一番気になるのが吉田沙保里選手がなぜALSOKを退社したのかの理由です。
ALSOKと言えば吉田沙保里選手が出演するユニークなCMが話題で、ALSOKには吉田沙保里選手がいてこそだと思うんですが今回なぜ退社することを決意したのでしょうか?
それについて吉田沙保里選手は、
24日に東京都港区で会見で「フリーの立場でリオ五輪を目指したい」とテレビ出演など競技外での幅広い活動も視野に置きたいということでの決断したみたいです。
中京女子大(現至学館大)を卒業して2005年にALSOK入社し、単年契約の特別契約社員としてオリンピックと合わせて世界大会16連覇を成し遂げた吉田沙保里選手。
今回退社を選んだ理由として
10年の節目に新たな環境を選択したかったからだということです。
ALSOKのCMのようにドラマ出演やCDデビューなどはすごく楽しくて、楽しいことがあるからレスリングにも集中できたと話しています。
今後はフリーになって新たな舞台にチャレンジしていきたいというのが理由でした。
ではレスリングは続けるということなんでしょうか?
吉田沙保里選手は今後のオリンピックはどうするの?
では、ALSOKを退社して吉田沙保里選手は芸能人として生きていくんでしょうか?
来年には8月にリオデジャネイロでオリンピックがありますが、レスリングもそのまま引退してしまうんでしょうか?
これについて吉田沙保里選手は、
「新たな気持ちで4連覇を目指していく」
とオリンピックには出場するとレスリングを続ける意思も表明しています。
ALSOKの退社は別にレスリングを引退するからという理由ではありませんでした。
ALSOKは退社しますが今後も吉田沙保里選手はレスリングを続けて来年のオリンピックにも出場して金メダルを目指すということです。
これには安心しましたね。
ALSOKでビームを出していた吉田沙保里選手はもう見られそうもないですが、レスリングで活躍する吉田沙保里選手はまだまだ見られそうです♪
来年のオリンピックで活躍する吉田沙保里選手に期待しましょう♪
最後に
吉田沙保里選手がALSOKを退社した理由は10年目の節目でフリーな立場になって新たな環境に身を置きたかったからということでした。
なのでレスリングを引退するわけではなく、来年のオリンピックも4連覇を目指して練習していくということです。
来年のオリンピックで優勝して4連覇する吉田沙保里選手に期待しましょう♪
コメント
主はHP立ち上げるのが早いなw