大晦日が迫り紅白歌合戦の出演者と司会者が取り急ぎ発表になりましたね。
その中になんと大人気で3年連続紅白歌合戦に出場しているきゃりーぱみゅぱみゅさんの名前がありませんでした。
これには驚きましたね。
実際にはきゃりーぱみゅぱみゅさんの他にも落選したしたアーティストもいて、HKT48、水樹奈々、さらにはももいろクローバーZも落選したことがわかりきゃりーぱみゅぱみゅ同様に驚きましたね。
これについてはなぜ落選なのかと気になっているのは私だけではないのではないでしょうか?
その紅白落選した理由についても
いろいろと憶測などが噂されています。
調べてみましたので紹介したいと思います。
事務所の枠がなくなった?
きゃりーぱみゅぱみゅさんは、
今年はアルバムは出していないもののシングルは2枚発売しています。
「もんだいガール」は、
フジテレビ系ドラマ 木曜劇場『問題のあるレストラン』主題歌に起用。
「Crazy Party Night 〜ぱんぷきんの逆襲〜」は、
コカ・コーラ ハロウィンキャンペーン2015CMソングに起用されています。
勢いがあるかどうかでの基準ならまだまだ勢いがあるのではないかと思いますし、紅白出場としておいても全然問題ないアーティストだと思いますが今回落選となりました。
それには所属事務所の枠がなくなったからではと言われています。
きゃりーぱみゅぱみゅさんが所属するワーナーミュージックからはようやく重い腰を上げたSuperflyが初出場、さらにはゲスの極み乙女。も今回初出場です。
なので事務所枠としてもきゃりーぱみゅぱみゅさんを今年出せる枠がなくなったのではないかということです。
和田アキ子さんがなぜ今年も紅白出場なのかという話で、同じ事務所の綾瀬はるかさんが司会をやるから出して欲しいとなったから今年も出場しているのではないかとも言われています。
和田アキ子さんが所属するホリプロ事務所は、
多くの俳優・歌手がNHKに貢献しているので
頼まれれば断れないのです。
⇒和田アキ子がなぜ紅白に出場できるのか
なのでNHKにどれだけ貢献しているかでそれぞれの事務所から出せる枠があり、それによって今年はきゃりーぱみゅぱみゅさんは出られなかったのではないかと予想できるのです。
きゃりーぱみゅぱみゅが紅白落選したのは破局が原因?
そしてもう一つの可能性として挙げられるのが「SEKAI NO OWARI」のボーカル・深瀬さんとの破局騒動が原因ではないかと言われています。
NHKはそうした破局など世間を騒がせた騒動は嫌いです。
去年も乃木坂46が紅白に落選したのもそれが原因だと言われています。
乃木坂46は今年初出場を果たしますが、その前に去年に出場確実とも言われていて今年よりも去年の方が勢いがあったと感じられますよね。
同じようにきゃりーぱみゅぱみゅさんが
紅白を落選させられたのにもそうした破局騒動がNHKにそぐわないと判断されたのではないかと言えます。
芸能関係者によると、
紅白には「SEKAI NO OWARI」も出演するということで配慮されたからきゃりーぱみゅぱみゅさんが紅白落選したのではないかとも言われています。
⇒紅白当落舞台裏
最後に
今回の紅白落選できゃりーぱみゅぱみゅさんはとても落ち込んでしまったようですが、来年は紅白に出られるようにヒット曲や話題を生み出していって欲しいですね。
きゃりーぱみゅぱみゅさんがなぜ紅白落選してしまったのかについてでした。