この美術部には問題があるアニメ放送日は?原作あらすじも

スポンサーリンク




この美術部には問題がある!のアニメ化が10月27日に発売された単行本で明らかになりました。

まだ読んだことがないという人も多いのかも。
これすっごく面白いんですよ♪

私も偶然見つけて読んでみたんですけど、
可愛い絵や登場キャラの個性に惹かれました。
news_xlarge_konobi5obitsuki出典:http://natalie.mu/comic/gallery/show/news_id/164099/image_id/471493

いつかアニメ化したり話題になるんじゃないかと思っていましたが、いきなりのアニメ化発表とは驚きました♪

1話ごとでまとまりの良い作品ですのでアニメにも向いていると思いますし、アニメすっごく楽しみです♪

どんな原作なのか気になっている人も多いと
思いますので原作のあらすじやネタバレなど試し読みも紹介します。

さらにはアニメ放送日がいつになるのかを予想したいと思います。

この美術部には問題がある!のあらすじ

maxresdefault出典:https://www.youtube.com/watch?v=vAcY3BGhQak

この美術部には問題があるのあらすじですが、

タイトルの通り基本的には美術部での部活動が中心に描かれている作品です。

その中で登場するキャラクターに特徴があって、
美術部として問題があるんじゃないかという感じなのですが楽しく部活動を送っている日常系作品です。

中でも見どころとしては、
理想の2次元嫁を描くことにしか興味のない内巻すばるに恋をするマジメ系女子の宇佐美みずきのニヤニヤしてしまう恋を描いているところですね。

宇佐美さんの思いダダ漏れで描かれるので
ニヤニヤしっぱなしです。

日常系なんですが宇佐美さんの恋の行方が気になる作品にもなっています。

高校時代の部活動の青春を描いている作品です。
とっても面白いのでぜひ見てくださいね。


人気ボカロP・40mPとのコラボ楽曲として「ココロ*パレット」を制作されていたりもします。

原作試し読みはどこでできる?

原作はニコニコ静画で試し読みをすることができます。
⇒この美術部には問題がある!試し読み

2次元の嫁を描くことにしか興味のない内巻くん、そんな内巻くんが気になっちゃうマジメ系の宇佐美さん、いつも寝てばっかりで部長らしいことを何もしない部長など美術部としてどうなのかという日常が描かれていきます。

そしてアニメではきっと宇佐美さんが内巻くんに想いを伝えることができるのかが描かれていきますので楽しみにしましょう。

アニメ放送日は?

そして気になるのがアニメ放送日です。

おそらくアニメ化することが決定したというだけでこれから制作をしていくのだろうと思います。

キャストや放送局なども気になりますが、
間違いなく今から半年以上はかかると思います。

同じようにアニメ化が発表された「魔法少女なんてもういいですから。」などは、
10月にアニメ化が発表されて2016年新春の放送日を予定しています。

CBZrC6IUsAAkY3Z⇒魔法少女なんてもうですいいからアニメ放送日や原作のネタバレ

なので描かれている季節的にも夏前くらいからという感じがいいのではないかと思いますので、2016年夏アニメとしての放送を考えているのではないかと思います。

なので2016年春ではなく、2016年7月から9月に放送される夏アニメとして考えているなら2016年7月くらいを放送日と考えていると思います。

詳しい発表などは続報を待ちましょう。
ここでもわかり次第記載したいと思います。

最後に

この美術部には問題がある!がめでたいアニメ化となりました。

動く宇佐美さんが赤面するなんて、そんな姿を想像するだけでニヤニヤが止まりませんね♪

まだ作品を読んでいなくて気になっているという人はぜひ読んでみてください。

絵も可愛くてハマる人はハマると思います。
原作のあらすじやアニメ放送日の予想でした。

スポンサーリンク



シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする