今回コールオブデューティーアドバンスドウォーフェアではMW3のサバイバルを新たに改変したようなモードの「Exo Survival」が登場。
まず始めにスタートするとクラスを選ぶようにカスタマイズを3つから選ぶことになります。
①ライトExo
②ヘビーExo
③スペシャリストExo
の三つ。
①ライトExo
動きが最速でデフォルトで使えるのがサブマシンガンとアサルトライフル。
アーマー強度は最低ながらもその早い動きで攻撃を避けつつ、ダウンした仲間の元へも素早く駆けつけられる。
さらにはデフォルトスコアストリークでUAVが付いていて使用しても復活すれば何度でも使えるのは嬉しい。
②ヘビーExo
ライトExoとは真逆で動きは遅いもののアーマー強度が一番強いため撃ち合いに強い。
移動速度が遅いため仲間が遠くでダウンすると助けられないので近くで連携するのに向いたカスタマイズ。
デフォルトで使える武器がヘビーウェポンのハイダメージを与えらえるのも悪くない。
スコアストリークはXS1 ゴリアテという強化スーツを壊れるまで何度でも乗れる。
③スペシャリストExo
こちらは上記二つの間を取ったような速度と強度。
ただデフォルトで使えるのがショットガンとスナイパーライフルなので遠近で使い分けが難しい。
しかしショットガンで相手をサクサク倒していけるのでマップによっては優位に立てる。
スコアストリークはリモートターレット。
初めてやろうという人にオススメするのはやはりライトExoかなと思います。
UAVを何度も使えるのが大きく、アサルトライフルが使えるのでラウンドを進めてAK12を買い、さらに7ラウンドで拡張マガジンがつけられるのでそうすれば安定するはず。他のプレイヤーもライトExoを選んでいることが多いためUAVを交互に使って相手の位置を確かめながら相手を迎撃しましょう。
どうしてもダウンすることが多いというのであればヘビーExoでダメージに耐えつつ迎撃したり強化アーマーをどんどん使って相手を倒して行ったり、スペシャリストExoのショットガンで来る敵を待ち構えて倒すのが良いのではないでしょうか。
最後に
どのカスタマイズを選んでも途中で変更可能で、しかも元に戻しても買った武器などはそのままなので安心してチェンジできます。
ただヘビーExoへのチェンジはなぜか画面が真っ赤になるので注意が必要。仕様なのでしょうか。
そして武器制限も解放させることもできるので他の武器もすべて使えるようになるので最終的にはライトExoでもアーマー強度を強くしてヘビーウェポンを持って戦うことだってできます。
サバイバルをやるにあたって参考になれば嬉しいです。