ようやく半分の時間になりそうです。
17時まで行けば今回の生放送スペシャルライブの半分を消化したということになります。
見れなかったという人はセトリが気になっていると思いますので実際に放送を見た感想などを交えてセトリをお伝えしていこうと思います。
ZARD
世界に誇るニッポンの歌トップ100にランクインしたZARDの「負けないで」をHDリマスター版を今回なんと放送されました。
滅多にテレビに出なかったZARDのライブ映像が見られるのは今回のMステ10時間スペシャルだけですね。
そのHDリマスターは本当にすごいですね。
しっかりと鮮明に見えました。
「負けないで」は本当名曲ですね。
歌声も安定していて素晴らしかったです。
奥田民生とポルノグラフィティ
続いては奥田民生さんとポルノグラフィティです。
2組とも広島県出身ということで一緒に出演。
初出演したときの映像が放送されました。
ポルノグラフィティの2人が出演したときに冗談で実家で「頑張れ!」と餅をついてると言ったら本気にされたという話をしていました。
奥田民生さんも餅はつかないなと話していました。
セトリとしては奥田民生さんが「イージュー★ライダー」、
ポルノグラフィティは「サウダージ」です。
奥田民生さんは、
ギター一本一人での演奏でした。
「僕らの自由を~♪」
ひっそりと静まり返る会場でのライブは路上ライブのような感じで見入ってしまいました。
相変わらずいい曲でした。
続くポルノグラフィティは、それとは対称的な曲のサウダージ。
もう15年前の曲になるんですね。
迫力あるライブを今回魅せてくれました。
普段とは曲の終わり方はすこし違いましたね。
その後、世界に誇るニッポン歌のランキングを挟んでのニュース速報となりましたので16時から17時のセトリは以上となります。
そこにはHDリマスターをするという宇多田ヒカルの「Automatic」も放送されるのではないかと思いますのでニュース速報が終わったあとに放送されるのではないかと思います。
その後Mステ初となる初音ミクのライブなどまだまだ生放送が続いていくと予告されました。
初音ミクのライブはどんな感じでライブをやるのでしょうか楽しみですね。
他にも嵐やSMAPの登場が告知されました。
楽しみにしている人も多いと思います。
以上16時から17時のセトリでした。