終物語の最新PVが公開されましたね。
化物語から原作を読んでいる人もアニメしか見ていないという人もこの終物語は楽しみだと言う人が多いと思います。
正直この物語シリーズは前後の内容を知っていなくても十分楽しめる作品だと思っています。
まあ確かにそれぞれ見ていないとネタバレにはなってしまいますけどね。
今回の終物語には新キャラとして老倉育が登場します。
主人公の阿良々木暦を嫌っている彼女。
ですが化物語の舞台である3年生のときには存在すら出てきませんでした。
いったいどんなキャラなのか気になりますよね?
終物語のアニメの放送日や放送局、さらにはアニメで井上麻里奈さん演じる老倉育とはどんなキャラなのかをあらすじを入れて紹介します。
終物語の放送日や放送局は?
終物語の放送局や放送局は最新PVを見ることで確認できます。
10月3日から放送開始です。
初回はなんと1時間放送です♪
これは楽しみですね。
新キャラ井上麻里奈演じる老倉育とは?
この老倉育とはいったいどんなキャラクターなのかという説明には終物語のあらすじを少しお話する必要があります。
今回はネタバレにはならない程度に紹介します。
老倉育(おいくら そだち)は阿良々木暦の1年のときのクラスメイトでした。
なぜそれから化物語などの話に一切出てこなかったのかと言うと、ある事件から不登校になってしまったからです。
その事件について今回語られます。
【簡単なあらすじ】
神原に後輩を紹介したいと言われ、忍野の姪であることと怪異絡みの相談があることを聞き了承する阿良々木。
出会った忍野扇はこの学校には設計図にはない謎の教室があると言います。
もし誰かが被害にあったりしたら危ないので放課後一緒に見に行くことにした阿良々木ですが、確かにあった謎の教室の中を確認しようとして2人は閉じ込められてしまいます。
忍野扇の推理もあってここが阿良々木の高校1年のときの教室に似ていることに気付きます。
そして閉じ込められている現状と似ているとある出来事を思い出します。
『高校1年生の時に犯人が解るまで帰れなかった学級会』のことを。
ここであらすじは終わります。
いったいどんな物語なのか、老倉育の身に何があったのかが分かります。
最後に
終物語がついにアニメで放送されますね。
物語シリーズは独特というか他のアニメにはない見所がたくさんあるように思います。
なので話についていけなくても見ていられるという人も多いでしょう。
そして話が上手く飲み込めない人は気になって原作を買ってしまうと♪
アニメは初回1時間放送なので予約をしっかりとしておくようにしましょうね。