ドラゴンズドグマオンライン(DDON)のサービス開始が始まっていますがみなさんやっていますか?
無料で始められるということでカプコンのモンハンをやっていたという人はそのままドラゴンズドグマに流れていったり、新しくオンラインなら楽しそうだからぜひやってみたいと始めた人も多いと思います。
ですがソロプレイきつすぎ(笑)
ソロでちょっとやってみようかと思った私が浅はかでした。
どう考えてもパーティプレイ推奨ゲームですよねこれ。
そしてファイターをやっているんですが、刀牙昇斬が強いのでジョブ修練でレベル上げをしていてホブゴブリンリーダーを15体狩れという課題がでました。
ホブゴブリンはその辺にいるんですが、リーダーってなんだ?と思った人も多いと思います。
自分はどこでレベル上げをしたのか、さらにはその続きのレベル上げについても少し説明します。
ホブゴブリンリーダーってどこにいるの?
足元から真上へ鋭く斬り上げるスキル「刀牙昇斬」。
雑魚モンスターであれば一撃で空中へ弾き飛ばして倒れている間に叩くだけで倒せる使いやすい技です。
レベル6にするリザードマンはテル村近くの川にいたのでそれを繰り返し狩りました。
その次のレベル7に上げる際に出てきたホブゴブリンリーダー。
実際にウロウロして「ホブゴブリンリーダー」というモンスターがいるのか探してみましたがよくわかりませんでした。
それでもしかしたら「coution」というつまりは警告と出る場所がありますよね。
その近くのゴブリンの親玉っぽいのいたなーっと思ってそれを倒してみたら達成数が増えました。
どこかと言うと、「ブリア海岸」の奥です。
テレビを写真撮っただけなので画像見にくかったらすみません。
矢印のところです。
ローテスからブリア海岸に左端に沿って歩いて行くと左へ進む道がありますよね。
そしてそのまま奥へ進むとテントがあって「caution」と警告が出ます。
そのテントの中にいる親玉がホブゴブリンリーダーとしてカウントされます。
親玉を倒してローテスの宿に入り、また狩りに行くを15回繰り返しました。
結構めんどくさいです(T_T)
ネットでは悪鬼の洞窟(x50 Y-35)が効率が良いようです。
これからクリアをしていくという人はぜひ比べてやってみてください。
次のレベル8は、
「レベル15以上のローグファイターを倒せ×30」です。
レベル15以上のローグファイターってどこにいんだよ?という状態です。
今のところキノザから登っていった洞穴の中で2人いるのを見つけました。
ですがここから戻ってを繰り返すとかなり時間が掛かります。
もっといい場所はないんでしょうか?
もし知っている人がいればぜひ教えて下さいね。
【追記】
「ギョームルしか出てこない」とコメントがありましたがそこの親玉を倒せば達成数はちゃんと増えると教えていただきましたのでぜひ試してみてください。
悪鬼の洞窟はボルド鉱山から行けますのでそちらで何匹もいますのでそちらで狩るのもいいと思います。
今だとヤングモンスターとしてヤンググリフィンなどが奥にいると思いますのでそこだけ注意を。
倒すとその後は普通にホブゴブリンリーダーも出てくるようになります。
最後に
ジョブ修練めんどくさすぎ(笑)
ボルド鉱山にまだ行けてないという人の参考になれば嬉しいです。
画像見にくかったらすみません。
分かる人いたらぜひコメントで教えてください。
その後のジョブ修練などどうやってクリアしていったか知りたい方はこちら。
⇒DDONファイタースキル刀牙昇斬のドレッドエイプってどこにいる?
新実装のエレメントアーチャーについてはこちら。
⇒DDONエレメントアーチャー実装日はいつ?スキルや転職方法は?
コメント
ありがとうございます、助かりました!
お役に立てたようで嬉しいです♪
ギョームルしかでてこねー
そこの親玉倒しても達成数増えませんか?
アプデで配置が変わったからもう達成数が増えないんでしょうか?
もしもう達成数増えないんでしたらすみません。
ギョームル=ホブゴブリンリーダーなので何の問題もなく増えますね
ここだけじゃなくネームドでも対象のモンスターと同種であればカウントされます
そうなんですね♪
良かったです。コメントありがとうございます!