ロンドンハーツの7月28日は「ドッキリ日本選手権」でした。
出典:http://qlikpower.com/ronhaa0526
エントリーもしていないのに勝手に「ドッキリ日本選手権」に出場させられる芸人たちのタイムを競ったりしています。
今回の種目は、
ニセロケでの「おねしょタイムトライアル」
銅像台にいつまでいられるかの「これって何待ち?」
ザキ子にいつ気が付くかの「マッサージ入れ替わり大作戦」
の3本です。
今回は元宮本県知事の東国原さんも出場することになりました。
エントリーした覚えはなく、勝手にドッキリをやられたようですが(笑)
そのうちまた知事に戻っているかもしれないということで、
「話せるのは今だけだよ!」とツッコんでいました。
そんな芸人たちが出場?することになった「ドッキリ日本選手権」の感想やネタバレなどをお伝えします。
おねしょタイムトライアル
「おねしょタイムトライアル」とは、
ニセロケで健康番組として起きたらすぐに血圧測定をするということで寝てもらい、そこで朝にベッドから水をチューブで出して気付いて目視するまでの時間を競うというものです。
おねしょと勘違いすることが多く、どうやって血圧測定にくるスタッフにばれないようにするかも見所となりました。
エントリーしている芸人は、
狩野英孝、あばれる君、TKO木下、東国原英夫の4人です。
最初の狩野英孝の記録は2分34秒。
ロケスタッフが血圧測定に来ると、おねしょがバレないように暑いのにも関わらず布団を被り寝起きをアピール。
「なんで布団から出ないんですか?」
と言われて、
「朝弱いんですよ」
となんとかしのごうとしていました(笑)
次にあばれる君、
すぐに異変に気付いて記録は21秒と好タイム。
すぐに手を当てて臭いをチェックし、ロケスタッフが来ても隠すことはせずボー然。
なんで濡れているかと聞かれると、
「ちょっとよくわからないです」と答えていました。
次にTKO木下。
ものすっごいいびきをかいていましたが、水が出始めるとすぐに起きました。
記録はなんと10秒。
こちらも狩野英孝と同様に布団を一生懸命被って隠していました。
記録も早いので本当におねしょだと思ったようですね。
最後に東国原英夫さん。
アイマスクを付けて寝ていましたが驚いたことにしばらく水が出ていても気付きません。
記録は3分53秒で、そのときにはベッドはびちょびちょでした。
ロケスタッフが来ると、
同じように今起きたかのような演技、そして後にしてくれないかと交渉、そして腰が痛いんだとなんとか血圧測定を拒もうとするなど元県知事でありながら嘘をついてました。
「本当は腰なんて痛くないんでしょ?」
と強目に言われると、
「…どこまで知ってんの?」
とびっくりしていました(笑)
ということで1番はTKO木下さんでした。
これ何待ち?の記録は?
そして次の種目は、銅像になって台の上にいつまで待ってられるかの「これ何待ち」です。
これは緑色に塗られて銅像になり、大物芸能人が来るから驚かせて欲しいと誰が来るかも伝えられずにいつまで待てるかという種目になりました。
エントリーは銅像にすると面白そうな芸人ということで、
クロちゃん、上島竜兵、ジャングルポケット斉藤、アンガールズ田中です。
クロちゃんは顎に手をあてるポーズでしたが、15分も経つと疲れで手がプルプル震え出します。
そしてついに我慢できなくなったのか、
「誰も来ないじゃん!」
と一人でツッコミを入れます。
そして「あれ違うのかな?」とまた再ポーズを取るなど迷っていましたが「やっぱおかしいよ!」と記録は29分18秒。
次に上島竜兵。
スタートして8分で「どっから来んだよ」と発声。
マイクでいつ来るのかなどと呼びかけてみます。
15分で「誰も来ねえじゃん」と腰に両手のポーズに変更してすぐに台から降りました。
記録は15分29秒。
次にジャングルポケット斉藤。
一番若いということで記録に期待が持てます。
しばらく同じポーズをしていましたが眠気が襲ってきたのかあくび、そしてさすがに飽きたのが35分。
記録は36分6秒。それでも好タイムとなりました。
最後はアンガールズ田中。
10分で体力限界を迎えて顔が歪みます。
30分で上を見上げた状態で目を閉じます。昇天する寸前のよう。
そして気付けば1時間が経過。もう座っており、屁をこいていました。
それでも1時間も待っていたのは仕事に真面目だと褒められた記録は1時間4分59秒でした。
マッサージ入れ替わり大作戦の記録は?
そして最後はザキ子がマッサージの途中から変わって行ってどれだけ早く気付けるかという種目の「マッサージ入れ替わり大作戦」となりました。
正直こちらの競技はおまけという感じになりました(笑)
エントリーは、
ロバート秋山、フルーツポンチ村上、カンニング竹山、トレンディエンジェル斎藤です。
ロバート秋山ですでにパンツを上げたりとやりたい放題といった感じでザキ子がマッサージしますが、どうやらザキ子のマッサージは上手いようでなかなか気が付きませんでした。
記録は9分13秒。
次のフルーツポンチ村上もザキ子がマッサージが上手いのかなかなか気が付かず、ザキ子は無茶するペースを早めたので記録は6分0秒。
次にザキ子が大好きなカンニング竹山。
頭皮を活性化させるミストだと言い張って、髪がずぶ濡れになるほどスプレーをしたところで気付いて8分1秒。
おしりのマッサージが上手いとザキ子のマッサージを絶賛していました(笑)
最後はプライベートを装ってのトレンディエンジェル斎藤。
偽のプロデューサーが夜のお店と偽って教え、スペシャルなサービスをしてもらうためには「特に凝っているところはありますか?」と聞かれたら「明日は雨だと思うよ」と答えろと言われて素直に答え、さらにはローションを頭に何度も刷り込ますなどやりたい放題でようやく気が付いて記録は12分34秒でした。
一応1番はフルーツポンチ村上でした(笑)
最後に
ロンドンハーツの7月28日の「ドッキリ日本選手権」の感想やネタバレでした。
ロンドンハーツと言えばやはりドッキリということで、このドッキリ日本選手権はまたやってくる可能性が高いですね。
そして今回出演した東国原英夫さんもまた再登場する可能性が高いですね♪