朝日放送は22日に、今冬に復活する「M-1グランプリ」の出場資格を結成15年以内にすると発表しました。
「M-1グランプリは」、
2010年をもって終了した若手漫才師ナンバーワン決定戦(優勝賞金1,000万円)です。
前までで言えば出場資格は結成から10年以内ということでしたが、今回5年延長ということにした理由については前回終了から5年という月日が経っておりその間に挑戦するチャンスを逃したコンビも出場できるようにということみたいですね。
出場資格がなくなったコンビが可哀想だと言われていましたので今回だけかもしれませんがこれは素晴らしい改変ですね。
芸歴ではなくコンビなどの結成年数が対象になるので2000年1月1日以降の結成であればプロアマ構わず出場できるということになります。
2000年結成には前回優勝した笑い飯、千鳥、NON STYLE、平成ノブシコブシなどがおり、参加が期待されます。
そんなM-1グランプリですが、本当の開催は今夏と言われていました。
ですが3月に延期が発表され、今冬の11月か12月に開催するために予選を8月から行うとしています。
その理由はいったいなぜなのか気になりませんか?
その理由と審査員は誰がなるのかなどを調べてみました。
延期した理由はあの人の苦言?
当初の予定として復活するM-1グランプリは今夏を予定していました。
その理由としては冬に行うことになると昨年12月14日に決勝が行われた「THE MANZAI」(フジテレビ系)と被ってしまうからでしょう。
テレビ番組主催のお笑いコンテストは参加者が多いため、5~6カ月前には予選を行っていないといけないというのにM-1グランプリは告知さえないまま延期の発表となりました。
これについては詳細は語られておらず、噂ではある人の一言により変更されたのではないかと言われており、
「審査員を務める予定のダウンタウン・松本人志に、『お笑いコンテストは年末にやるもんやろ。なんで夏開催?』と言われたとかで、スケジュールを大幅に変更することになったそうです」(テレビ局関係者)
というダウンタウンの松本人志さんの一言で急遽変更になったのではないかと言われています。
そして「THE MANAZAI」の予選も去年は6月から開始しており、「M-1グランプリ」の予選もそろそろ告知していかないといけないのではないかと思います。
それを考えると2つ同時に開催というのは難しいのではないかと思うので、朝日放送の脇阪聰史社長(66)は共存させるという意志を発表していましたが今年の「THE MANAZAI」は開催しない可能性までありますね。もしかしたら来年の夏に「M-1グランプリ」の代わりに移動するのかもしれませんね。
今後さらに予選についても詳細が発表されるのではないでしょうか?
気になる審査員は誰が?
気になる審査員についてですが、上記で書いたようにダウンタウンの松本人志さんが審査員を務めるのは間違いないのではないかと思います。
そして気になるのは2010年で審査委員長として出ていた島田紳助さんの復活はあるのかという疑問ですが、どうやらそれはないようです。脇阪社長曰く、「芸能界を引退されているので、新生M-1に出演することはありません」と断言しています。
となると審査委員長は松本人志さんが務めるとして、そして順当なところではオール阪神巨人の巨人さんも出るのではないかと思います。
ですがとにかく審査員を誰にするか難しいというのが問題で、
サンドウィッチマンが決勝に残ることなく敗退した件で、島田紳助さんやオール阪神巨人の巨人さんも実力があるはずなのにどうして敗退させたのかと首を傾げたなどの審査員選出問題なども話題に上がったりもしました。
今回の過去の審査についてや審査員を誰がするかについてもおぎやはぎさんがラジオで、
発言に影響力がある人がやるべきではないかと話しており、話の中でマツコデラックスさんを挙げていますがピッタリではないかと思いました。
今後誰が審査員になっていくのかも重要だなと思いました。
【追記】
なんとM-1グランプリの審査員は、
中川家・礼二、ますだおかだ増田、フットボールアワー岩尾、ブラックマヨネーズ吉田、チュートリアル徳井、サンドウィッチマン富澤、NON STYLE石田、パンクブーブー佐藤、笑い飯・哲夫の歴代「M-1」チャンピオン9名による審査員となりました。
これには少し驚きましたね。
最後に
あの熱い戦いをまた見られるのかと楽しみでしかたないですね。
優勝者は間違いなくテレビに引っ張りだこになるでしょうし、実力を示すことでも注目される場です。5年間の間が空きましたが一体どれだけの参加人数になるのでしょうか?5000組は超えるだろうと言われていますが、楽しみですね。
新旧対決も囁かれていますが、今まで溜めていた分の思いをぶつけて欲しいですね。
また腹を抱えて笑えるネタを見せてほしいです。
審査員や予選については今後の情報を待ちましょう。
⇒メイプル超合金がM1グランプリ決勝に!どんなお笑いコンビ?
【追記】
M-1グランプリ優勝者が決まりました!!
⇒M-1グランプリ優勝者や最終決勝進出組は?敗者復活組など速報