BO4ゾンビをみなさんやっていますか?
続々と謎解きが明かされていっていますが、ゾンビのトロフィーのチャレンジもしっかりと終わらせておきたいですよね。
BO4ゾンビのマップである「Ⅸ(ナイン)」では「我が家はアリーナ」というトロフィーチャレンジがあります。
条件としては、
「ゲートを開けることなく20ラウンド到達」
ということで道を開かずに最初の闘技場みたいなところでずっと20ラウンドまで生き延びなければいけません。
やってみたという人はわかると思いますが、結構きついです。
どうしたらクリアしやすくなるのかという部分をちょっと紹介したいと思いますので良ければ見ていってください。
4人よりもソロがおすすめ!
まずこの「Ⅸ(ナイン)」の「我が家はアリーナ」はゲートを開けずにとにかく20ラウンドまで生き残ることが目標になります。
なのでとにかく逃げ回っていれば良いので、できる限り敵の数を少なくするためにソロでプレイした方が良いと思います。
ミニボスゾンビみたいな甲冑を付けたゾンビや素早い虎なども出てきますが、ソロなら数もだいぶ少ないです。
そしてなにより狭いですので、4人もいると必ず足元の炎やゾンビに囲まれてダウンする人が出てくると蘇生が難しくなります。
何より武器が貧弱なので、多人数よりも1人でトレインして敵から逃げながらちょっとずつ倒していくというのが「我が家はアリーナ」のトロフィーを取りやすいと思います。
カスタムマッチだとトロフィーが取得できなくて、公開マッチだと誰かに扉を開けられますので、プライベートマッチでのソロマッチで、しかも難易度を低くしてプレイするようにしましょう。
エリクサーの準備をする
そしてしっかりと準備をしてから望むのも重要です。
とりあえずやってみようという感じでクリアできればいいですが時間もかかりますし難易度も高くなります。
まずはエリクサーでレア度の高いものを選んで消耗品となりますが戦いやすいように準備しましょう。
中でも「シールドアップ」は使用することで「Ⅸ(ナイン)」のシールドを使用することができます。
「Ⅸ(ナイン)」のシールドは耐久力は低いですが、構えて敵を殴ることで圧倒的なダメージを出せますのでミニボスゾンビや虎などを簡単に倒すことができますのでおすすめのエリクサーです。
まだそんなエリクサーがないという人はとりあえずゾンビを回してエリクサーなどを準備してからチャレンジしましょう。
特殊武器のチャージ速度が向上する「高速処理」を取得してからチャレンジに挑むとやりやすいと思います。
特殊武器でボスゾンビは倒す
とにかくダウンしないようにするには、倒しにくいボス級のゾンビや素早い虎などを即座に倒すことが必要です。
そのためにやはり特殊武器でミニボスゾンビなどは早く倒しておくと良いですね。
長引くとどうしてもミスが出てきてしまうものです。
16ラウンドくらいで甲冑を来たミニボスゾンビがソロだと4体出てきますが、普通に壁武器のハンドガンでは時間がかかります。
どの特殊武器でも良いですが、素早く倒してまた使えるように武器チェンしてゲージの消費を抑えるようにしましょう。
とにかく地面から出てくる炎には近づかない
そしてこのゲートを開けない闘技場は地面から炎が何度も定期的に出てきます。
真ん中の通路を中心にぐるぐる回ろうとしても、炎でダメージを受け続けるとあっという間にダウンしてしまいます。
ソロでやるにしてもダウンできるのは2回までで3回ダウンしたらその時点で終了です。
真ん中の通路もしっかりと使って前と後ろの空間でゾンビなどを集めながら、炎に当たらないように真ん中の通路を使って行き来して戦いましょう。
ミニボスゾンビも同じように戦えば炎も怖くありません。
武器がないなら出してしまえばいい!
そしてゲートが開けられなくて武器が貧弱な2種類しかないなら、タリスマンという消耗品ですが開始からライトマシンガンを持てるようなものもありますのでトロフィーゲットのためにも惜しまず使いましょう。
ライトマシンガンなら「TITAN」を始めから持って使えるので20ラウンド最後までしっかりと弾薬を節約しながら、途中で出るマックスアモなども拾いながら戦えばかなり有利に戦えると思います。
まだそんなものはないよという人は、もう少しゾンビを回してラボで良いタリスマンを引いてからトライしましょう。
最後に
BO4ゾンビのⅨ(ナイン)のマップで取得可能な「我が家はアリーナ」の取り方についてでした。
最初はプライベートマッチでボットを入れれば強いし問題なく動いてくれるだろうと思ったのですが、ボットはお金が貯まったらゲートを勝手に開けちゃうんですよね。
ですので公開マッチも当然意思疎通ができませんし、プライベートマッチでソロでやる方がゾンビの数も少ないですし安定しやすいと思います。
真ん中を中心にグルグル回るのではなく、真ん中の通路と上下だけを使って炎に当たらないように立ち回ることで事故も防げると思いますので試してみてください。
エリクサーやタリスマンの準備があると難易度も下がりますので、ちょっと無理という人はゾンビをとりあえず回してラボでガチャをしましょう。