デスノートのドラマ化が決定との記載が週刊少年ジャンプにありました。
デスノートは、
原作が大場つぐみさん・作画は小畑健さんによる日本の少年漫画作品で2003年12月から2006年5月まで『週刊少年ジャンプ』(2004年1号 – 2006年24号)に連載していました。
2006年には2部構成実写映画版が公開され、さらにアニメ化されるなど大人気マンガです。
放送されるのは7月ごろだということですが、
実写映画でのキャストをそのまま使うのか変更あるのか、
またどのようなストーリー構成なのか気になるところです。
そんなドラマ化するデスノートのことを調べてみました。
もしかして海外ドラマ?
原作からのストーリーのままやるのか、実写映画からのキャストの変更はあるのかなど気になりますが、もしかしたら海外ドラマの可能性もあるのではないかと言われています。
現在4月半ばでこれからまた週刊少年ジャンプで告知をしていくにしても7月に放送というのはいきなりすぎるような気がするからです。
日本での制作となれば撮影などあればわかるはずですし、制作発表会などもあるはずです。
なので2chでは海外ドラマじゃないのかという話が出ています。
もしそうならどの国が制作するかによってまったく違うものになってしまうのですが、続報は次週の週刊少年ジャンプなどで明らかになると思うのでそちらを待ちましょう。
リュークはCGではなく人が演じる?
実はデスノートはミュージカルが行われていて、その際に死神であるリュークはCGや模型ではなく人が演じています。
死神であるリュークを演じるのは吉田鋼太郎さんです。
実写映画ではCGを使っていましたがドラマでは人が特殊メイクなどをして演じる可能性もありますね。
そして気になるL役は誰になるのでしょうか?
実写映画では松山ケンイチさんが演じていました。
そしてミュージカルでは小池徹平さんが演じていました。
もしドラマを日本でやるとしたらまた違った配役にするんでしょうか。
L役を誰がやるかというのでまた全然違うイメージになるので気になるところです。
最後に
世界累計発行部数3,000万の大人気マンガであるデスノートが今度はドラマ化決定です。
まだ詳細は詳しくはわかりませんが、できれば日本で作ったのを見たいですよね。
これからの続報で詳しいことが分かっていくと思いますが、7月に放送されるということですのですごく楽しみです。
実写映画では原作にはない外伝などもありましたし、もしかしたら原作とは違う話を描くのかもしれませんね。
楽しみに待ちましょう。