iPhone11のリークや噂など情報!スペック(性能)や発売日も

スポンサーリンク




アップルから新型のiPhoneがこの秋に発売されることが噂されています。

昨年は10周年記念モデルのiPhone10がでて、新しい機能やデザインで人々を驚かせました。

顔認証や背面に2つのカメラがついていたり、ポートレートモードという背景をぼかして被写体を際立たせる撮影が使えたりしてプロ並みの写真が取れるようになったことも話題になりましたね。

今年はiPhone10からのマイナーチェンジでiPhone11が登場するとみられます。

現時点では正式な名称は決まってないですが仮にiPhone11とします。

一部の噂ではiPhone10sという名称になるんじゃないかともリーク情報や噂で言われています。

本記事ではiPhone11について今わかっている噂やリーク情報と発売日はいつなのか、スペックはどのくらい向上しているのかについて書いていきますので良かったら見ていってください。

iPhone11のネット上の噂や最新リーク情報

それではiPhone11のネット上で囁かれている噂や最新リーク情報についての紹介です。

まず始めにiPadで使うことができていたアップルペンシルがiPhoneでも使えるようになる噂がありますね。
出典:https://www.amazon.co.jp

iPad ProとiPadの入力デバイスとしてアップルが開発したスタイラスペンのことですが、それがiPhone11で使えるのではないかと言われています。

今までスタイラスがついたスマートフォンはサムソンのギャラクシーノートシリーズだけだったのでそのシェアに影響するかもしれません。

まるで紙と鉛筆のように気軽に使えるということで、会議にはプロジェクターとiPhone11だけで良いというような環境になることも十分に期待できますよね。

今までのアップルペンシルではスマホに対して大きいので小型で安価な製品が出ると嬉しいです。

今のところ、アップルペンシルが使えるのは有機ディスプレイモデルのiPhone11、iPhone11Plusに限られてると噂されています。

あと、海外のスマホでよく見られるデュアルSIMというのも噂されています。

SIMとはスマホの中に入ってるチップで携帯の番号を特定するもので、SIMカードが2枚させて使えるので2枚のSIMカードを音声通話とデータ通信と分けて使うなど便利性が向上しますね。

SIMを使い分けることで国内用、海外用とか、通話用、通信用と分けることも可能です。

海外ではSIMを入れ替えて使ったりするのが当たり前になってるので中国市場を意識したものでしょう。

今後さらにどんなリーク情報が出てくるのかチェックしていきましょう。

iPhone11のスペックについて

さらにはiPhone11のスペック(性能)がどのように変わっていくのかについても気になるところです。

リーク情報など噂では、5.8インチのOLEDディスプレイでメモリが4ギガに増やされる可能性もあると言われています。

そしてディスプレイはOLEDディスプレイを採用ということです。

OLEDディスプレイとは有機ディスプレイのことで大型のテレビにも採用され、発色がよく画面が鮮やかで電力の消費も少ないディスプレイのことです。

さらにはA12プロセッサで2割ほど処理速度が向上されると予想しています。

メモリが増えると同時に処理できるプログラムが増え負荷のかかるゲームでも快適に遊べます。

プロセッサ(コンピュータの脳)が高速になることによりARなどの拡張現実(実際の空間上にキャラクターが現れたりするもの、ポケモンGOなど)が快適に使えるようになるということです。

発売される色はスペースグレイ、シルバー、新色としてゴールドが考えられていますね。

iPhone11の発売日や値段予想は?

そしてiPhone11の発売日や値段予想も気になりますよね。

例年のアップルの発表会イベントの予想から、発表日は9月12日で、予約日はその週の金曜日が多いので9月14日からではないかと予想できます。

そして発売日は翌週の21日になるとも予想できます。

イベントは日本時間の深夜に行われるのですが、気になる方は新製品の発表ライブで見れば確実ではないかと思います。

アップルのサイトから見られます。
⇒アップルのサイト

iPhone11の本体価格は800ドルから900ドルの間で日本円では8.9万円から10万円の間と噂されています。

スマホメーカー各社のフラッグシップが10万円を超えてきて、高価格化路線になってきていますので買い控えを防ぐため少し値段を下げると思われます。

昨年はiPhone10の発売が少し遅かったですけれども、今年は全ラインナップ同時に発売されるとも予想できますね。

最後に

iPhone11の噂について書いてきましたが、あくまで噂の情報なので実際の発表と違っているかもしれません。

ですがiPhone11はiPhone10で新しい世界をつくったアップルが正当に進化させてより使いやすいものにしてくれると思います。

サイズはそのままで色は追加色が発表されるかもしれませんし、値段はもっと安くなる可能性も期待できるかもしれないですね。

現在iPhoneを使ってる方もそうでない方もこれからの発表を期待していきましょう。

スポンサーリンク




シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする