乗り物酔い防止メガネ「シートロエン」の効果や値段はいくら?

スポンサーリンク




乗り物酔いをする人は大勢いて個人差はありますが、長時間のバスに乗っていると気持ち悪くなって吐きそうになるというのはやっぱり嫌ですよね。

電車や釣りをするために船に乗ったりと乗り物酔いをする可能性はたくさんあるのですが、それをなんと95%の人が乗り物酔い防止の効果を実感したというメガネをフランスの大手自動車メーカーのシトロエンが開発したというのです。

メガネをかけているだけで乗り物酔い防止になるなんてそりゃ未だかつてないほどの大発明だと思いませんか?

乗り物酔いしやすい人には朗報ですし、旅行や遠出をする人は気になると思いますので実際に効果はどれだけあるのかや値段はいくらなのかなど紹介したいと思います。

乗り物酔い防止メガネはなぜ効くの?

そもそもなぜ人は乗り物酔いをするのかなのですが、
乗り物の揺れによって内耳の平衡器官が過剰に刺激されたり、目から入ってくる景色と自分のいる場所との関係に混乱が起きてしまうことで頭の中で混乱してしまうことで起こります。

さらには車などの空間で仕切られている場合は、移動しているのですが脳は動いていないと錯覚するのでそのズレを内耳が感じているギャップが乗り物酔いを引き起こします。

今回紹介する乗り物酔い防止メガネである「シートロエン」はそのギャップをなくしてくれる効果があると言うのです。
出典:https://carsmeet.getnavi.jp/2018/07/10/70457/

その効果を発揮してくれるのはこのメガネの縁の太いリングが前に2つ、左右に1つずつ作られた不思議な形状とリングの内側に沿って作られた空間に入っている青い液体です。

青い液体が前後左右どの方向でも揺れなどで対応して傾くので脳とのギャップを埋めてくれます。

そうすることで人工的に作り出した水平線を視覚から取り入れるので乗り物酔いを防止できるというわけですね。

船酔いには効果が薄い?

ですが残念ながらこの乗り物酔い防止メガネは釣りなどをする際の船酔いにはあまり効果がないのではないかと言われています。

そもそもこの乗り物酔い防止メガネは、
背中を預けて座って体を固定しているような状態で効果を発揮するものです。

なので釣りなどを船の上でやろうとしても、当然座っていても体は大きく揺れてしまいますので効果が薄いです。

自分は止まっているのに遠心力で体が揺らされることでギャップを感じて脳が混乱し乗り物酔いが起きてしまうんじゃないかと思います。

もともと車のメーカーが開発したもので、車などに乗っていてスマホや本を読んでいるときの視覚のギャップを埋めるのに大きな力を発揮するものです。

ですので船酔いには全然効かなかったという人もいれば、すごく効いたという人と個人差がすごくあります。

中には一度は効いて信頼していたのに次に乗ったときは吐くくらい酔ったという人もいます。

アマゾンのレビューでも書かれていますのでチェックしてみましょう。

⇒アマゾンのレビューを見る

ですがこの商品は2013年のもので、その技術を使って新たにシートロエンを開発したということですので船酔いにもバッチリ効く可能性は十分にありますので気になるという人はぜひ購入してみましょう。

シートロエンの値段や購入方法

そしてそんな乗り物酔い防止メガネであるシートロエンの値段や購入方法についてです。

乗り物酔い防止メガネシートロエンの値段は、99ユーロ(約1万2900円)となっています。

長い時間乗り物に乗るという人や遠出するという人は値段を考えてみて購入してみましょう。

購入方法はシートロエンを開発したシトロエンの通販サイトで購入できます。

⇒シトロエンの通販サイト

予約することで2018年9月以降の発送となりますが、その際には本体価格に上乗せして梱包重量に応じた配送料も必要になりますのでご注意ください。

最後に

2013年にフランスですでに登場していたボーディングリングみたいですが、シトロエンが新たにまたシートロエンと銘打って発売するということ95%以上の人が効果を実感しているということですので期待できるんじゃないでしょうか?

初めて開発したという話を記事で見たのですが、実際どうなんでしょうか?

アマゾンの商品とどう違うのはか見た目ではわかりません。

この記事では初めてと書かれていますね。
⇒乗り物酔いを解消するシトロエンのアイウェア、その名も……

ですが今まで以上に進化していると思いますし、実際効果があったという人が95%いるということですのですぐに乗り物酔いを起こしてしまうという人にはありがたいメガネなのではないかと思います。

気になるという人はチェックしておきましょう。

スポンサーリンク



シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする