フォートナイトの生放送配信で有名なボクシングさん。
プレイもトークも面白いということで話題にはなっているんですが、生放送での暴言や態度なども悪い方向で話題になっています。
今回生放送で暴言というか言いがかりの被害を受けた人は実は同じく生放送配信者の人で、なんとボクシングさんの放送でひどいことを言われて晒されたのは許せないと動画を作って拡散したことでまた炎上騒ぎとなりました。
今回の件でボクシングさんは5日ほど生放送を一旦やめたりもしました。
ボクシングさんのことを許せないと言い出したのはアル(R)さんという実況者の人です。
本人は「アールゲーム」と名乗っていますね。
すでにそのボクシングさんに文句を言う動画は削除されていますが、どんな経緯があったのか知りたいという人もいると思いますのでわかる範囲で紹介したいと思います。
ボクシングさんがアル(R)さんに言いがかり?
ボクシングさんの放送にはゴースティングというボクシングさんの部屋に一緒に入り、ボクシングさんの放送を見ながらボクシングさんをキルしにくるという悪質なズルをするプレイヤーが多く、その当時もボクシングさんはそのゴースティングされる行為に嫌気がさしていました。
そんな中で、たまたまボクシングさんをキルしたのはアル(R)さんでした。
それに対してボクシングさんは、ゴースティングではないのかという疑いの発言をしてしまいます。
さらにはその人のプレイがぎこちないので、そのままその人のプレイに対して暴言を吐き続けます。
「スナイパー当たらないんだから持つなよ」とか「どうせ負けるからお前」「絶対負けるお前みたいな雑魚は」などとキルされてイライラしたので暴言を吐き、そのままビクロイしたら「当たり前だよね」と謝ることもしませんでした。
他の人がアップしている動画がありました。こちらです。
それに頭に来たアル(R)さんがボクシングさんの暴言に対して文句を言うという動画を出すと、ものすごい勢いでツイッターなどで拡散されてたちまちボクシングさんのツイッターや配信で炎上しました。
さらにはアル(R)さんが、
配信に出させてもらってありがとうございましたというような皮肉のDMをツイッターで送ると、「うるさい」とボクシングさんが返した部分も見事に晒されてしまいます。
ボクシングさんは当時ツイッターのDMでも荒らされていて、まともにすべてを読める状態ではなかったのですがこの時「うるさい」と返信したのも良くなかったですね。
そのまま一旦生放送配信を休止すると配信をやめてしまい、アル(R)さんとの件も何も触れないまま終わってしまいます。
結局和解はできたの?
結局はボクシングさんがあの時は不快な発言をしてしまって申し訳ないということをアル(R)さんに言ったことでこの炎上騒ぎは一旦の終息を見せます。
なのですが、アル(R)さんはボクシングさんからは暴言を言ったことへの文句の動画は削除して欲しいというお願いをされます。
そもそも謝ってくれれば問題ないと思っていたアル(R)さんはこれを了承します。
ですがその代わりに仲直りして仲良くプレイしている動画を一緒に撮らないかと提案します。
それについてはアル(R)さんは自分に謝ってきたのはKUNさんの助言があったからではないのかという疑念があり、なぜKUNさんから勧められたクッキング動画を撮り終えた後に謝りに来たのかと本当に謝る気があるのかという思いがあったからでした。
実はまだアル(R)さんにまだ謝れていないという話をKUNさんにすると、それはダメだとすぐに謝って来いと言われ、さらにこれから印象良くするためにクッキング動画を絶対に撮れと言われた経緯があったんですね。
ようは謝罪に来るのが遅すぎるのが気にくわなかったんですね。
なので一緒に仲良くしている動画を撮れば、自分と同じような疑念を持っているリスナーも安心させることができるのではないかとアル(R)さんは考えたわけです。
ですがこれをボクシングさんは拒否します。
さらには動画を削除してもらえないなら弁護士に相談するつもりだと言い出します。
アル(R)さんもそこまで事を大きくするつもりもないですし、謝罪は一応もらえたのでとりあえずは動画は削除することにしました。
これについてまた批判されていました。
アルさんと動画撮ったら丸く収まるしボクシングもアンチ減るのになんで拒否したんやろ。謎すぎる。こっちまで腹立ってきたわ。
— ピザトースト (@pizzapunks17) 2018年6月16日
ボクシングvsアルさんの結末
アルさんは和解を求めているのに対し、ボクシングさんは平和的に解決する気が無いらしい。
弁護士使って脅すのは流石に卑怯だと思う。
今回の件でボクシングは反省しているのだろうかw#ボクシングは卑怯者 #フォートナイト @boxingmosa @r_gamboy pic.twitter.com/2XmeMnNxU9— Hατε / ヘイト (@Hatescqr) 2018年6月16日
アル(R)さんからすればなぜ動画の1つくらい良いじゃないかという感じなのですが、ボクシングさんはその辺りはものすごく敏感です。
今まで何人の人からコラボしませんかと、ゴースティングされている人からも一緒にプレイしませんかと言われているんです。
それはもう毎日嫌がらせのように。
ここで晒し動画を出した人とコラボしたとなれば、嫉妬する人や晒せばコラボできるのかとまた配信でも荒れたり炎上騒ぎになることは間違いないです。
さらには和解した動画を残したら晒された動画を削除した意味がありません。
ボクシングさんからすれば、
アル(R)さんの言っていることは動画は削除してやるからコラボさせろ売名行為をさせろと言われているように感じるのです。
もともと売名するために自分の晒し動画を出したんだと思っている部分もあると思います。
自分を批判する人が山ほどいて嫌気が差す中で、
なぜ自分のことをひどく言う人とコラボしなければならないのかと。
アル(R)さんは弁護士を呼ぶぞと脅されたと感じているのですが、同じようにボクシングさんも脅されていると感じたのだと思いますし事の大きさの認識の違いだと思います。
それに弁護士に相談してより良い解決方法を模索しようと考えたのは、ボクシングさんがそれほど今回のことを重く捉えているからです。
ボクシングがアルさんのコラボ断って動画消さないと弁護士に相談するってのは普通に考えれば当たり前のことなんだよね。
自分の批判動画を上げた人とコラボ撮ろうって人はまずいない。
個人の評価を著しく下げる動画を投稿することは名誉毀損に当たるので、弁護士うんぬんは正当な権利の主張。— しんちゃん(シャドバ垢 (@ss3408sdv) 2018年6月17日
もともとどう人に謝ったらいいのかわからないというのが今までのやりとりで分かるボクシングさん。
謝るのにも相当勇気が必要だったために謝るのが遅くなってしまったんでしょう。
アル(R)さんが悪いとは言いません。
ボクシングさんが人を傷付けて謝罪しなかったんですから。
ですが結局アル(R)さんが折れて、ボクシングさんの謝罪を一応受け入れて許すことを生放送配信でもコメントしていました。
ボクシングさんの暴言に対してはもう怒ってはいませんが、ボクシングさんのことは嫌いだと言っていました(笑)
とりあえずはちゃんとしたものではないですが、2人は和解したということで良いのだと思います。
最後に
ボクシングさんとアル(R)さんとの暴言晒しの話題とその和解についてでした。
ボクシングさんがアル(R)さんのコラボの話に乗らなかったのは、ボクシングさんが売名に関しては荒らしや嫌がらせなども多くその手の話題に敏感なのだと思うのでしかたないと思います。
アル(R)さんのただ謝ってほしかっただけだという気持ちもわかりますが、ボクシングさんの名前を使った売名行為だと思われても仕方ない部分は誰が見たってわかります。
とりあえずは和解したということで、お二人とも今後は良い話題で盛り上がっていってくれることを期待しています。
ボドカさんとの過去についてはこちら。
⇒ボクシング(フォートナイト)がボドカに暴言で炎上した過去とは
リズアートさんとの過去についてはこちら。
⇒ボクシングとリズアートの過去に何があったの?また炎上騒ぎ!!
でんせつさんとの過去についてはこちら。
⇒ボクシング(フォートナイト)とでんせつもブロックして炎上?
コメント
めんどくさいガキだな…
YouTubeて大変すね