眞子様と小室圭さんの結婚式が延期になったということが発表されましたね。
すぐにでも結婚式を挙げるのとばかり思っていましたが、延期したのにはいろいろと理由がありそうですね。
小室圭さんはインタビューを見た限りだととってもしっかりしていて誠実そうに見えるのですが、検索してみると「怪しい」とか「チャラい」だったりといろいろな噂やインタビューを見ていた人からは本当はどうなのかと気になった人も多いようですね。
ですが眞子様と小室圭さんは本当に結ばれて、結婚式を挙げるのは間違いないのではないかと思います。
実際に結婚式を延期になったということですが、ではいつ結婚式を挙げるのかや場所の予定はどこになるのかなどわかる範囲で紹介したいと思いますので良ければ見ていってください。
ほかにも場所の予定などがわかる人がいましたらぜひ教えてくださいね。
眞子様と小室圭の結婚式はいつになるの?
もともと眞子様と小室圭さんの結婚式は2018年の11月くらいになるのではないかと言われていました。
出典:https://koji.tech/?p=10820
ですが今回それが延期になったことが急遽発表されました。
これは今までにない異例なことですが、
「婚約に関連する行事の準備にしっかり時間をかけたいから」
という理由を関係者が発表しています。
というのも眞子様の結婚式には結婚関係の儀式がたくさんあって、とっても時間がかかるんですよね。
たった1回結婚式というものをするだけではなくて、
・一般の結納に当たる「納采の儀」で正式に婚約
・小室圭さんの使者が秋篠宮家に結婚式の日取りを伝える「告期の儀」
・皇籍離脱の際の一時金の額を決める「皇室経済会議」
・装束姿で皇居・宮中三殿に拝礼する「賢所皇霊殿神殿に謁するの儀」
・天皇、皇后両陛下に感謝のあいさつをする「朝見の儀」
・式当日は小室さんの使者が眞子様を迎えに行く「入第の儀」
・眞子様が皇籍離脱のために「皇統譜」に登録する手続きが宮内庁書陵部で必要
などなどたくさんのやらないといけないことがあるんです。
普通の結婚式だって前々から準備をして、たくさんの段取りを決めて時間をかけて決定していくものです。
天皇、皇后両陛下の長女黒田清子さんの場合でも婚約発表から11ヵ月かかっていますから、それを考えると若いお二人がいきなりそれをやろうっていうのも難しいように思います。
もともと眞子様のお相手の小室圭さんも国際弁護士を目指していて、奥野総合法律事務所というところでパラリーガルとして働いていて実際は正社員ではなくパートというような現状です。
ちなみにパラリーガルというのは弁護士事務所などで限られたできる範囲で弁護士さんの補助をするもので一般的な年収は200-300万円前後といわれており、そのような状態で結婚式をいきなり挙げてしまうというのはどうなのかという話もあったのではないかと思います。
小室圭さんの職業や年収もバレて、眞子様は本当にこのまま結婚式を挙げてしまって大丈夫なのかという心配の声が多く上がりました。
ですのでこれから小室圭さんの職業もそうですし、
二人の将来に向けてしっかりと予定を立て直すことが必要だったのだということですね。
予定としては、2020年の結婚式を予定しているということです。
ですがそれが本当に2020年にできるのかどうかもまだしっかりとわかりませんね。
結婚式をやるとしたら場所はどこ?
結婚式をする場所についてなのですが、皇族の結婚式だからと言って別に神社などでの結婚式になるということはないようです。
2014年に高円宮典子様は出雲大社で挙式し、松江市のホテル一畑で披露宴。
2015年には紀宮様(黒田清子さん)が千代田区の帝国ホテルで結婚式をしています。
ですので今回眞子様と小室圭さんの結婚式の場所もホテルなどになるのではないかと予想できます。
出典:http://www.huffingtonpost.jp/2017/09/03/princess-mako-engaged_a_23195120/
場所としては小室圭さんは神奈川住みなのでその近くになるのではないかと思います。
ですが今のところは、
紀宮様と同じく東京都千代田区の帝国ホテルではないかと言われています。
出典:http://www.travel.co.jp/stay/hotel/imperial-hotel-tokyo-836654/
もしくは横浜などのホテルになるのではないかと思います。
場所については今後発表があると思いますのでチェックしていきましょう。
最後に
眞子様と小室圭さんの結婚式が延期になったことが発表されましたが、そんなに急いで結婚式を挙げることもないと思いますのでゆっくりと予定を考えていってほしいと思います。
お二人も付き合うのなら結婚を前提に付き合える人が良いと思っていて、交際をしていきお互いの仲を確認しながら結婚したいという意思を2人で固めたということですのでこのまま何かあって別れるということもないと思います。
ですので2020年に一応結婚式を予定しているというくらいに見ていいのではないかと思います。
2人が幸せな結婚式を挙げれると良いですね。