星野仙一の死因は本当に病気(ガン)?中日ファンへの小言も紹介

スポンサーリンク




ちょっとまだ信じられないという思いがあるのですが、昨年野球殿堂入りもして表彰された星野仙一さんが70歳で亡くなりました。

中日、阪神、楽天の監督を務めたこともあり、計4度のリーグ優勝、そして楽天時代の13年には日本一にも輝きました。

中日時代の星野仙一監督の怒ると怖いというか、熱く真剣さがある姿がとても好きでしたね。

そして川上選手や福留選手を獲得して勝って強いドラゴンズがとても格好良かったのを覚えています。

さらには楽天ができたばかりの頃は、
この出来たばかりのチームが上位に上がっていく姿なんて想像も尽きませんでしたが、星野仙一監督はそれを日本一へと導きました。

星野仙一さんが監督になる前年はリーグ最下位でしたからね。田中投手のすごさもありましたが星野仙一さんだったからだと言えると思います。

観客動員数も次々に更新していました。

2018年1月4日に亡くなられたということですが、実際の死因についてははっきりとしていません。

球界関係者の話だとガンで闘病しており、昨年末に急に体調を崩したということですが本当なのでしょうか?

⇒ヤフーニュース

実際にはどんな病気(ガン)が考えられるのかちょっと気になりますよね。

そして星野仙一さんは2017年には12月まで普通にテレビや催し事にも出ていましたし、野球殿堂入りで星野仙一さんの表彰式があって中日ファンへ小言を言いました。

知らないという人もいると思いますので病気の話と合わせてちょっと紹介したいと思います。

良ければ見て行ってください。

星野仙一の死因は?

気になるのが星野仙一さんの死因についてです。

球界関係者の人が言うんだから間違いないのではないかと思いますが、今までずっとガンでの闘病をしてきていて昨年末に急に体調を崩して年末年始には家族でハワイで過ごす予定だったのをキャンセルしたのだということです。

ですが星野仙一さんは野球解説で最近までテレビで出ていましたよね。

病気(ガン)で闘病していたということですが、どんなガンだったのでしょうか?

最近まで普通にテレビに出ていて元気そうに見えたので、ちょっと今回の訃報はショックでしたね。

2017年12月1日には「野球殿堂入りを祝う会」にも出ていて、そこで王貞治会長や、阪神の金本知憲監督、さらには巨人軍終身名誉監督である長嶋茂雄さんからビデオでのメッセージなどももらっていました。

長嶋茂雄さんも現在81歳と高齢ですね。

星野仙一さんは、
腰椎椎間板ヘルニアおよび胸椎黄色靱帯骨化症の腰痛で2014年に楽天の監督を辞任しています。

胸椎黄色靱帯骨化症というのは、
難病に認定されていてカルシウムが骨化していってカチカチになってしまう病気です。

ですがこの病気はガンとは関係ないように思いますね。

それよりも星野仙一さんは糖尿病も患っていて、その関係で手術するのも先に糖尿病を抑えてから手術したという経緯もありました。

可能性としては糖尿病の関連からガンなどへと発展した可能性が高いですよね。

糖尿病はガンになりやすいと言われていますし。

⇒糖尿病とガンとの関連について

そして星野仙一さんはすい臓がんになったこともあります。

すい臓がんは上腹部痛、体重減少、黄疸の症状が出て激ヤセもしますので以前星野仙一さんが激ヤセしていて心配されるという話題もありましたね。

出典:https://ameblo.jp/kometan03273344/entry-12194574511.html

こうやって改めて見ると痩せてますよね。

すい臓がんは痛みなどを伴うので、悪化していれば家族旅行などを計画していたみたいですしすい臓がんで亡くなったわけではないように思いますね。

もしかするとすい臓がんが他に転移していて、いきなり病状が悪化したという可能性もあるかもしれません。

なのですい臓がんで闘病していたという話なら、もしかしたら今回の死因とは関係ない可能性もありますよね。

はっきりと死因が明かされないのもまだ病名がわからないからではないかと思います。

急に体調を崩したということで、
そのすい臓がんがいきなり悪化したという可能性もありますが、違う可能性も十分に考えられますので正直わかりませんね。

いずれ明かされるかもしれませんね。
今後の発表を待ちましょう。

星野仙一から中日ファンへ小言

そして星野仙一さんは2017年7月14日に野球殿堂入りの表彰式を名古屋ドームで中日ファンたちの前で行いました。

出典:http://www.zakzak.co.jp/spo/news/170715/spo1707150011-n1.html

「名古屋でプロ生活が始まり、名古屋のファンに愛され、育ててもらった」

と星野仙一さんが名古屋とドラゴンズについての話をしました。

ですがそこで、
「中日ファンのためにひとこと小言を言いたい。」
と中日ファンに向けて小言を言いました。

「こんなにいっぱいの名古屋ドームは最近見たことがない。もっともっとドラゴンズを応援してあげてください。甲子園も仙台もいつも満員ですよ。ここだけガラガラ」

と名古屋ドームは前年に比べ昨年比マイナス5・9%と落ち込んでいて、人気が落ちていて名古屋ドームもガラガラだからもっとドラゴンズを応援してあげてくださいという話をしていました。

また星野監督のドラゴンズが見られないかなと思ってしまうスピーチでしたが、残念ながら亡くなられてしまいました。

ですがドラゴンズを盛り上げて行って欲しいという思いが残りました。

これからまた中日だけではなくプロ野球が大いに盛り上がっていってくれることを期待したいですね。

最後に

星野仙一さんが亡くなられたということで本当に悲しいです。ご冥福をお祈り申し上げます。

星野仙一さんのような監督がまた出てきて欲しいですね。

星野仙一さんは野球界で忘れられることのない偉大な人として、これからも語り継がれていくことと思います。

死因についてはこれから発表があるかもしれませんし、ない可能性もありますのでわからないですが今後の情報をチェックしましょう。

星野仙一さんの特集などあればぜひ懐かしみながら見たいですね。

スポンサーリンク



シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする