ブラックフライデーはいつからいつまでのセール?なぜ安いの?

スポンサーリンク




ブラックフライデーという言葉を知っていますか?

今かなり話題になっているんですが、私は何のことだか全然わかりませんでした。

ブラックと付くくらいだから、ブラック企業の金曜日も休みはないという悲しみに溢れた単語なのかと勝手に想像してしまいましたが全然違いました(笑)

なんと商品が安くなる日だというのです。

前からありましたっけ?こんなの??

私と同じようにあまりブラックフライデーについて知らないという人に改めてなぜ安くなるのかの紹介や、ブラックフライデーで行うセールは基本的にいつからいつまでのセールなのか、セールを行っているところなども軽く紹介したいと思いますので良ければ見て行ってください。

ブラックフライデーの意味は?


なぜ今年で言うと2017年の11月24日の金曜日がブラックフライデーと言われて商品が安くなるのでしょうか?

実はブラックフライデーとは、
日本で言うところ黒字の金曜日という意味です。

この時期はアメリカでは感謝祭(11月の第4木曜日)の翌日で休暇になることが多く、ブラックフライデー当日は感謝祭プレゼントの売れ残り一掃セール日などがあり小売業界では1年で一番売り上げが見込める時期なんだそうです。

そして年末商戦の始まりとなる日でもあります。

なので日本でもそれを真似してブラックフライデーを導入するところも増えてきました。

なぜ日本でも安くなるのかと疑問に思う人も多いと思います。
いわゆる流れに乗っかったという形ですからね。

ですがブラックフライデーは安くなるというイメージがついて実際にセールを行うことでだんだんと日本でも毎年のイベントとなっていくと思いますね。

ブラックフライデーのセールはいつからいつまで?

ではそのブラックフライデーはいつからいつまでがセールになるのでしょうか?

ブラックフライデーである11月の第4金曜日だけ安くなるのなら1日しかないという形になってしまいますからね。

アメリカの感謝祭の日に合わせてセールをして安くするところが多いようですね。

基本的にはその木曜日から、ブラックフライデーを挟んで土日までをセールの期間にしているところが多いです。

だいたい4日間のセールということですね。

12月に入る前の第4週の金曜日はブラックフライデーだからその期間は安くなるんだというのを覚えていれば、安くなっているお店や商品はないかと前もって探せるのではないかと思います。

ブラックフライデーのセールをやっているお店は?

ではそのブラックフライデーのセールを行っているお店にはどんなところがあるのでしょうか?

代表的なのがイオンですね。

ものによっては土日を超えて29日までブラックフライデーのセールを行っているようです。

イオンもブラックフライデーの波に去年から乗って、去年は大反響で今年2017年もブラックフライデーを行っていくということでこれからイオンは毎年ブラックフライデーに注目したいですね。

続いてトイザらス
ブラックフライデーをこちらも土日まで行っていて、脅威の50%オフや安い商品によっては60%オフのセールを行っています。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

びっくらたまご ポケットモンスター サン&ムーン
価格:322円(税込、送料別) (2017/11/24時点)

こちらの商品はトイザらスに行けばトイザらス価格の61%引き147円で販売しているということです。

他にはどんな商品があるのかチェックしたい人はトイザらスのオンラインショップをチェックしましょう。

⇒トイザらスオンラインショップ

GAPもブラックフライデーを行っています。
出典:http://202.213.206.21/stores/store.php?shopId=37543954

GAPではブラックフライデーに力を入れていて、
一部のストア限定でセーターが100円でゲットできたり、先着400名に50%オフで購入できるブラックフライデーカードを進呈していたり、店内商品を50%オフで販売していたりします。

全国の店舗で50%オフで販売するなんて本当にすごいですよね♪

この機会を逃したら損しますね。
気になる人はチェックしましょう。
⇒GAPブラックフライデー特設サイト

最後に

ブラックフライデーという単語すら知らなかったのですが、調べてみるといろいろなところでブラックフライデーセールを行っていることがわかります。

この時期年末商戦となるので、福袋なども合わせて安く販売しているところもあります。

ブラックフライデーのセールがいつからいつまでになるのかをチェックして欲しい商品を安く購入しましょう。

スポンサーリンク



シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする